【Omiai】あれ?ログインできない!その原因と対処法5選を紹介

Omiaiにログインできない原因と対処法omiai

どうも、出会いに飢えている24歳OLのありさです。

Omiaiをしようと思ったとき、ログインできなくて困ったことありませんか?

特に有料会員だった場合、お金払ったのに使えなくなるのかなと不安になりますよね。

そこで今回、Omiaiでログインできない時の原因と対処法についてまとめてみました。

【Omiai】ログインできない5つの原因と対処法

Omiaiログインできない原因対処法

Omiaiでログインできないときのパターンは

  1. Facebookでログインできない
  2. androidでログインできない
  3. iPhoneでログインできない
  4. PCでログインできない
  5. 強制退会でログインできない

ほとんどこの5つです。1つずつ説明していきますね。

Facebookでログインできない原因と対処法

連携がうまくいってない場合

OmiaiはFacebook連携アプリなので、連携がうまくいっていないとログインできません。

そのときは一度、アプリをアンインストールして再度インストールしてください。

その後アプリを起動して「Facebookでログイン」をタップしてください。

OmiaiログインできないFacebook連携1

「続ける」をタップしてください。

OmiaiログインできないFacebook連携2

「次へ」をタップしてください。

OmiaiログインできないFacebook連携3

これでログインできるようになるはずです。

アプリをアンインストールしても、アカウント内の情報(今までのマッチングやメッセージ)やアカウント自体が削除されるわけではないので安心してください。

それでもFacebook連携できない場合は、Facebookの「設定とプライバシー」→「設定」→「アプリとウェブサイト」→「Facebookでログイン」→「Omiai」の順にタップしてください。

すると一番下に「アプリを削除」という項目があります。

OmiaiログインできないFacebook連携アプリ削除

「アプリを削除」をタップしてください。

OmiaiログインできないFacebook連携削除

これで削除すると一旦、FacebookのアカウントからOmiaiの情報を消すことになるので、これで再度Omiaiにログインして連携をやり直してください。

ただし、この方法は、今までのマッチングやメッセージなどOmiaiアカウントごと削除されてしまう可能性があるので、削除するときは自己責任でお願いします!

「アカウントがロックされた」と表示された場合

Facebookのアカウントを複数持っている場合、不正利用を防ぐために「アカウントがロックされた」と表示されてログインできないことがあります。

OmiaiはFacebookアカウント連携しているので、違うFacebookアカウントからログインしようとしても弾かれてしまいます。

この場合は、まずアプリをアンインストールして再度インストールします。

Omiaiのアカウントを作ったFacebookアカウントにログインしてから、Omiaiアプリを起動します(ここ重要)

その後は、上記と同じように進めていってください。

androidでログインできない原因と対処法

androidでログインできない場合は以下の方法を試してください。

▼androidアプリ
1. androidの「設定」→「アプリ」または「アプリケーションマネージャ」に移動する
2. 一覧から「Omiai」をタップする
3. 表示される画面のなかにある「アンインストール」を選択する
4. アンインストールが終わったら端末の電源を切り、再起動する
5. Google PlayストアからOmiaiアプリをインストールする

これでログインできるはずです。

またandroidの不具合としてOSが最新版にアップデートされていないことや、Omiaiのバージョンが最新版でないことが原因の場合もあります。

androidのOSが原因でログインできない場合

1.androidのホーム画面から「設定」をタップ
2.1番下の「端末情報」をタップ
3.androidバージョンを確認する

Omiaiのバージョンが古くてログインできない場合

1.Google Play ストアを起動する
2.左上のメニューから「マイアプリ&ゲーム」をタップ
3.アップデートにOmiaiがないか確認する

iPhoneでログインできない原因と対処法

iPhoneでログインできない場合は以下の方法を試してください。

▼iPhoneアプリ
1.利用しているブラウザのキャッシュ、Cookieを削除
※Safariを利用している場合
 設定→Safari→「履歴とWebサイトデータを消去」
2.Omiaiのアプリを削除する
3.App StoreからOmiaiのアプリをインストールする
4.使用希望のFacebookアカウントへにログインし、Omiaiのアプリを起動する

これでログインできるはずです。

またiPhoneの不具合としてOSが最新版にアップデートされていないことや、Omiaiのバージョンが最新版でないことが原因の場合もあります。

iPhoneのOSが原因でログインできない場合

1.「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」の順番にタップ
2.「ダウンロードとインストール」をタップ
3.「今すぐインストール」をタップ

Omiaiのバージョンが古くてログインできない場合

1.App Store を起動する
2.右下にある「アップデート」をタップする
3.保留中のなかにOmiaiがあればアップデートする

PC・ウェブブラウザでログインできない原因と対処法

PC・ウェブブラウザでログインできない場合は以下の方法を試してください。

▼Google Chrome
1.PCで Chrome を開く。
2.画面右上の「︙」→「その他ツール」をクリック。
3.「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」をクリック。
4.上部で期間を選択。すべて削除するには、「全期間」を選択。
5.「Cookieと他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の横にあるチェックボックスをオンにする。
6.「データを消去」をクリック。

さらに詳しく知りたい方はGoogleアカウントのヘルプで操作方法を確認してください。

▼Safari「キャッシュの削除」
1. メニューバーの「Safari」を選択し、「キャッシュを空にする…」を選択。
2.「本当にキャッシュを空にしますか?」画面が表示されるので、「空にする」ボタンを選択。
▼Safari「Cookieの削除」
1. メニューバーの「Safari」を選択し、「環境設定…」を選択。
2.「プライバシー」を選択し、「すべてのWebサイトデータを削除」を選択。

これでログインできるはずです。

強制退会でログインできない原因と対処法

強制退会になった場合は、あらゆる手を使ったとしても二度とOmiaiを利用することもログインすることもできません。

強制退会になった状態でアプリを起動すると、下の画像のようになります。

Omiai強制退会ログインできない

何度も違反行為を繰り返し、イエローカードを2回もらうと強制退会になります。

Facebookの別アカウントを作っても、携帯を変えたとしても再登録はできません。

年齢確認をする際に、本人確認のため身分証を提出しなければいけないので、その時点で承認されません。

強制退会はどうしようもないので、他のマッチングアプリを使うしか手はありません。

まとめ

ログインできない原因と対処法についてまとめてみましたが、いかがでしたか?

ログインできない原因のほとんどは紹介しましたが、他にもシステムメンテナンス中でログインできないこともあります。そういうときはメンテナンスが終わるまで、待ちましょう。

何をやってもログインできない場合は、Omiai運営に問い合わせてみてください。

あなたにいい出会いがありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました